

2/18 故きを温ねて新しきを知る
言うても、そこまで古い品ではないですがw 五渡亭國貞の浮世絵を買取させて頂きました。 浮世絵と言ってもピンキリです。 画像は役者絵ですが、美人画、名所絵、戯画、春画などなど、 作家モノから広告モノまで、買取額は幅広く上下するお品となります。...
おたからや物集女店店長
2022年2月18日
閲覧数:7回


2/15 柄を買取させて頂きました。
店長です。当店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 登録証がなくても買取可能なのが 柄の部分です😉 他にも、鞘、鍔、鐺、頭部分だけでも買取が可能です。 なぜって、この部分だけでは「危なくない」ですし、 マニアの方には需要があるんですよ😊...
おたからや物集女店店長
2022年2月15日
閲覧数:7回


2/4 こんな時はどうしよう😟そんな時はおたからや物集女店へ😉
引き出物、プレゼント、お中元やお歳暮でもらったギフト品 「もったいない精神」で使わずに保管されている方、多いのでは? 「片づけようにも、どこから手をつけよう、、、😟」 そんな時は、おたからや物集女店が連絡1本で解決します♪...
おたからや物集女店店長
2022年2月4日
閲覧数:17回


1/15 箱と中身が異なっていても、気にせずお持ちくださいませ。
茶道具や壷の持ち込みでよくあるのが、共箱と中身が異なることです。 これは萩焼の急須で合っていますが😅 実家の整理、蔵の整理をしていると、 あっちの壷はこっちの箱に こっちの花瓶はあっちの箱に なんて状況、ございませんか?笑...
おたからや物集女店店長
2022年1月15日
閲覧数:7回