

2/11 古道具の買取もお任せください!おたからや物集女店です!
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます! 本日は古道具の買取についてです。 皆様はこの道具の使い道はご存知ですか? こちらは矢立といって使い道は簡単に言うと”携帯用筆入れ”といった所でしょうか...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2022年2月11日
閲覧数:4回


2/5 自作品は評価できない=値段つかない😔
という図式でございます。 可愛いぐい呑みでございますが、「ご自身の趣味で」作られた作品でした。 こちらは評価ができないため、お値段をお付けして買取ができかねる類の1つです。 他にも 油彩画、水彩画、焼き物、書道の一行書など、...
おたからや物集女店店長
2022年2月5日
閲覧数:15回


2/4 こんな時はどうしよう😟そんな時はおたからや物集女店へ😉
引き出物、プレゼント、お中元やお歳暮でもらったギフト品 「もったいない精神」で使わずに保管されている方、多いのでは? 「片づけようにも、どこから手をつけよう、、、😟」 そんな時は、おたからや物集女店が連絡1本で解決します♪...
おたからや物集女店店長
2022年2月4日
閲覧数:17回


1/15 箱と中身が異なっていても、気にせずお持ちくださいませ。
茶道具や壷の持ち込みでよくあるのが、共箱と中身が異なることです。 これは萩焼の急須で合っていますが😅 実家の整理、蔵の整理をしていると、 あっちの壷はこっちの箱に こっちの花瓶はあっちの箱に なんて状況、ございませんか?笑...
おたからや物集女店店長
2022年1月15日
閲覧数:7回